雑誌で紹介されました!

こんにちは。

GWまでもう少しですね。

上毛新聞さんが毎月発行しているフリーペーパー『Deli-J』5月号のこんにゃく製品特集「こんにゃく☆レボリューション」で和の力のこんにゃくパフが紹介されました!

記事には自宅でこんにゃくが作れるキットや、こんにゃくのタピオカなども紹介されていて、こんにゃく製品の多様さに驚きました。

取材にいらした記者さんもこんにゃくパフを気に入って下さり、周りの方々にもおすすめして下さったそうです。

多くの方に喜んで頂けるように、これからも良い製品を作っていきたいと思います!

こんにゃくもはなやぐ!?

こんにちは!

寒さもほとんどなくなり桜もちらほらと咲き始めてきましたね。

先日の読売新聞朝刊のコラムにてこんにゃくについて詩?短歌?が紹介されていました。

馬場あき子さんという方の作品で、桜の咲く季節は世の中が華やいで、こんにゃくで”さえ”ウキウキして見えるというような内容だそうです。

こんにゃくって無骨、地味なイメージの代表みたいな感じで使われています。

世間のイメージもそうなのではないでしょうか?

こんにゃくスポンジを知ってもらって少しずつでも、こんにゃくにおしゃれで華やかなイメージをもってもらえるよう頑張ってまいります。

 

 

 

ゆずのこんにゃくスポンジ!

こんにゃくスポンジ「和の力」ゆず発売開始しました!

保湿力の高い柚子エキス入りのスポンジです。

乾燥が気になりだした秋におすすめのスポンジですので、ぜひお試し下さい!

お得な期間限定セットもございます。

今日はこんにゃくの日!!

こんにちは。

みなさん今日は何の日かご存知ですか?

そう、5月29日。ご、に、く、で今日は「こんにゃくの日」なのです。

全国こんにゃく協同組合連合会が1989年にきめたみたいです。

他にも5,2,9で呉服の日だったり、幸福の日だったりするみたいです。

毎月29日は肉の日でスーパーでお肉が安かったり、28日はにわとりの日でケンタッキーが安かったり、31日はサーティーワンが安かったりと割引があったりすると覚えやすいですね。

ちなみに毎月22日はショートケーキの日なのですが、なぜだかご存知ですか?

22日はカレンダーでは上に必ず15日、つまり15(イチゴ)がのっているからとのことですが、考えた人スゴイですね。

なにはともあれ、今日はこんにゃくの日なのでこんにゃく料理を召し上がってみてはいかがでしょうか?

アンパンマンに出演!?

こんにちは。

さくらが満開になったと思ったら、急に暑くなりはじめましたね。

群馬では昨日30℃を超えるところもあったそうです。

さて、昨日娘にアンパンマンの絵本を読んであげていたら「こんにゃくおじさん」というキャラクターが登場していました。

このこんにゃくおじさんを見て、私思わず笑ってしまいました。

まん丸い顔、太くて下がった眉毛、大きい鼻、うちの社長にそっくりでした。

考えたらこんにゃく農家に産まれて、こんにゃくゼリーの会社に勤めて、こんにゃくスポンジの会社を起業したうちの社長はまさしく「こんにゃくおじさん」です。

ちなみにこんにゃくおじさんはこんにゃく芋がメインのキャラですが、私たちが普段食べている灰色の長方形タイプ?の「こんにゃくおしょう」っていうキャラクターもアンパンマンには登場します。

新商品をどんどん開発していけば我が社の「こんにゃくおじさん」もいずれ「こんにゃくおしょう」と呼ばれる日が来るのでしょうか?

こんにゃく芋モデル、食品こんにゃくモデルのキャラがいるので、こんにゃくスポンジがモデルの「こんにゃく姫」とか「こんにゃくぱふこちゃん」みたいなキャラが登場しないかなぁ・・

NHK 「あさイチ」でこんにゃく特集!

こんにちは。

今朝NHKの「あさイチ」という番組で、「スゴイぞ!こんにゃく!」と題してこんにゃくが特集されていました。

こんにゃくがとてもヘルシーでダイエットに効果的なこと、こんにゃく料理がフランスの博覧会に出品され、好評だったことなどが紹介されていました。

こんにゃく+ホイコーローでコンニャーローとか、こんにゃく+ハンバーグでコンニャーグとかネーミングが・・(笑)

こんにゃくはヘルシーなだけでなく、デトックス効果もあるそうです。

こんにゃくはおいしく食べて体の中から、こんにゃくスポンジのスキンケアで体の外からと両方で美容効果の高いアイテムなんですね。