こんにちは。
前回気になったほんやくこんにゃくの英訳ですが、「トランスレーション ガミー」というらしいです。
トランスレーション=翻訳、ガミー=グミ、なので「翻訳グミ」というわけです。こんにゃくはグミになってしまいました。食感は近いかなと思いますけど・・・
ほんやくこんにゃくを調べてみると「お味噌味」とか「青のり風味」とかいろいろなバリエーションがあったんですね。
でもドラえもんに言わせると味付きは高くてめったに買えないんだとか(笑)
最近は現実世界でもしゃべった言葉を翻訳して音声で流してくれる「メガホンヤク」とかいう機械もでてきて、ドラえもんの秘密道具が実現可能な世界になってきているきもします。
いずれはタケコプターやタイムマシンも実現するのでしょうか?楽しみです。